新着情報

  • 8月25日(月)ふじぐみさんが海へ行ってきました! 海の中をのぞいたり、いかだまで泳いで行ったりして遊ぶうちに、心も体も成長したように思います。
  • 9月4日(木)つるが祭りの山車巡行に1:30から参加します。応援してくださいね。
    天候により、中止となる場合があります。 
  • 今月は保育園見学があります。
    8月28日(木)10:00~、保育園見学があります。7月にも実施しましたが、未就園の親子対象で、保育園での生活や遊びを紹介し、保育園の申し込み方法や子育て相談などを行います。
    どんなところかな?泣かずにいけるかな?など、ご心配も多いと思いますが、来て見て触れて、遊んでいってくださいね。申し込みは、子育て総合支援センター ☎0770-22-0147までお願いします。

  • 9月のせいめいひろばは、9月26日(金)です。親子ふれあい遊びをします。親子で体を使って楽しく遊びましょう。動きやすい服装でお越しください。お申し込みは、晴明保育園22-1460まで。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
海へ行ったよ!
🐡

ふじぐみさんが海へ行ってきました!
磯で海の生き物を見たり、遠くのいかだまで泳いで、そこから海へ飛び込んだりして、好奇心や勇気をいっぱい使って成長した子どもたちです。

一人ひとりが愛されていることを実感できる場所へ

定員30名の小さな保育園です。
一人ひとりの子どもたちが、愛されていることを実感できる保育を目指しています。
一人ひとりの発達に合わせて寄り添い、保育士や友達と共感できる機会を増やして、
楽しく笑顔で過ごせるように心がけています。

お知らせ


8月28日(木)
10:00~10:45
保育園見学開催  未就園の親子対象 来年度入園をご検討中の保護者の方、
保育園はどんなところかな? 子どもは喜んで行ってくれるかな? 必要なものって何かあるかな? 安心して預けられるかな?仕事の時間と保育の時間が合うかな?など、不安なこと、わからないこと等、なんでも聞いてくださいね。 
お申し込みは敦賀市子育て総合支援センター(22-0147)までお願いします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス


住所
〒914-0062 敦賀市相生町14-3
メールアドレス
seimei-h@rm.rcn.ne.jp
電話番号
0770-22-1460
開所時間

月~金 7:30~18:30 標準時間認定
    8:30~16:30 短時間認定 

土     8:00~16:30 希望者のみ

一時保育
週3回まで(8:30~16:30)
受入対象年齢  0歳~6歳(就学前)
休園日
日曜日 / 祝日 /
振替休日 / 年末年始(12/29~1/3)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
晴明保育園財務諸表等情報公開

福祉医療機構

HP用自己評価表_令和6年度

〒914-0062 敦賀市相生町14-3

電話:0770-22-1460
メール:seimei-h@rm.rcn.ne.jp